Trados を学ぶ (2022/01/09~16)

学習記録

遅くなりましたが、明けましておめでとうございます。
しばらくブログの更新が滞っていました。
学習記録は1週間に1回アップし、記録に残すようにしていこうと思います。

Trados を学ぶ

対訳学習に入り、Trados を本格的に使い始めました。

以前、一通りの操作確認をして、
そのときはわかった気分になっていたのですが、
実際使い始めると、自分の想定どおりの動きをしてくれないことが
やはりでてきました。

Trados が途中で用語認識できなくなってしまったのが、その第一弾です。
始めは認識するのに、ある時点で[用語認識]ウィンドウが機能せず、
「該当する結果がありません」としか表示されなくなりました。

用語ベースを作り直したり、設定内容を見直したりして、
何回か試したのですが、同じ現象が繰り返し起こりました。

結論からすると、設定内容は間違っていなかったのですが
どうやら登録するスピードが速すぎると、用語認識機能がフリーズしてしまう
ようです。
今ならそんなことか、と思えるのですが、そのときは必死だったので・・・。

事象を回避できるようになったのはよかったものの、
一度にたくさん用語を登録するときは、エクセルで編集してからインポート
するなど、うまく工夫していかなければと思います。

また、「翻訳メモリインポート用Excel加工マクロ」
(テキストエディタで上下に併記された原文、訳文を、翻訳メモリインポート用の
フォーマットに加工する)を作りました。

時間短縮も念頭において、作業を進めます。

Trados は、これから長く使っていくことになるので、まずはたくさん手を動かして
特徴や癖をいろいろ知り、工夫ながらうまく付き合っていこうと思います。

学習記録

2022/1/09 ~ 2022/1/16

・P&G特許を読む(39)~(68)
・Trados への登録作業
・翻訳メモリ用Excel加工マクロの作成

週計30.0h(計1573h)

コメント