『いまさら誰にも聞けない医学統計の基礎のキソ 第2巻/第3巻』を読む etc(2022/6/6 ~ 12)

学習記録

学習記録

2022/6/6 ~ 2022/6/12
・アボット・ラボラトリーズ社の特許「白血球を分析するための試薬、システム、及び方法」を読む/対訳作成(6/8完)
・アボット・ラボラトリーズ社の特許「容器のための有鍵キャップ及びそれに関連するデバイスとシステム」を読む/対訳作成(途中まで)
・イートモを使った英訳練習(明細書のキーワードを中心に進める)
・『いまさら誰にも聞けない医学統計の基礎のキソ 第2巻/第3巻』を読む
・『翻訳の布石と定石』を読む(途中まで)
#週計28h(計2210h)#

『いまさら誰にも聞けない医学統計の基礎のキソ 第2巻/第3巻』を読む

第2巻、第3巻は第1巻のいわゆる応用編ですが、第1巻の参照箇所が記載されていたので、基礎を確認しながら読み進めることができました。明細書によくでてくる「図」や「表」の実例とその解説がいくつかあり、明細書の統計結果の意図を理解するときにもやもやしていた個所がだいぶスッキリしました。かみ砕いて書かれていて、頭に入りやすかったです。少し時間をあけてもう一度読み、知識をしっかり定着させようと思います。


いまさら誰にも聞けない医学統計の基礎のキソ 第2巻

研究の種類/統計結果の読み取り方/相関/回帰/感度、特異度、陽性・陰性的中率/相対危険度とオッズ比/NNT

いまさら誰にも聞けない医学統計の基礎のキソ 第3巻

研究の質を評価する/統計を適切に評価する

コメント